この記事の目次
生徒さんから質問がありました。
先日、授業のおわりごろにこんな質問がありました。
「ミギョン先生!”이민호”の読みを「イミノ」と発音することが理解できました」
質問した生徒さんは、今年の1月、世田谷区カイカ韓国語教室に入会しました。
韓国語の文字の仕組みから母音・子音・バッチㇺ・発音の変化など基礎から勉学に励んでいます。
이민호(イミノ)は日本で大人気の俳優である韓流スターです!生徒さんは彼の大ファンです。
이민호(イミノ)は、『상속자들=相続者たち』、『꽃보다 남자=花より団子』、『시티헌터=シティーハンター』など数々の作品へ出演しています。

彼が出演する番組をみると「イミノ」と聞こえるのに、字幕には「イミンホ」と書かれている。
「どうして・・・?」とずっと疑問を抱いていたようです。
ゴン先生のアドバイス!!
“이민호”の文字を一つずつ分解して読むと
이[イ]민[ミン]호[ホ]です。
ですが、韓国語には発音するときのルール(ㅎ音の変化、弱音化)によって
이[イ]미[ミ]노[ノ]と発音します。
両方ともよく似て聞こえますが少し違いがあります。
一方、日本では雑誌やマスコミで「イミンホ」と表記しているそうです。
紛らわしいですね〜!
理由はよくわかりませんが、『꽃보다 남자(コッポダ ナㇺジャ)=花より団子』で急に注目をされたときに、
一部のマスコミによって文字通りの「イミンホ」で表記され、それが定着して来たのではないかなと思います。
韓国語は特定の音が続くと、文字とは異なって発音されることがあります。
その中で「ㅎ音の変化、弱音化」のルールがあります。基本子音の「ㅎ」は、「ㄴ」「ㄹ」「ㅁ」「ㅇ」のパッチムや母音の直後に「ㅎ」が続くと、
「ㅎ」の発音はとても弱くなります。
例えば、
銀行(은행):은[ウン]행[ヘン]➡으[ウ]냉[ネン]
電話(전화):전[チョン]화[ファ]➡저[チョ]놔[ヌァ]
結婚(결혼):결[キョㇽ]혼[ホン]➡겨[キョ]론[ロン]
よいです(좋아요):좋[チョッ]아[ア]요[ヨ]➡조[チョ]아[ア]요[ヨ]
だから、”이민호”の読みは、
文字の下についてる(パッチム)「ㄴ」の後にくる子音の「ㅎ」は発音せず、残った母音は「ㄴ」とくっつけて発音します。
「イミノ」と読むのがネイティブの人の発音に近いです。
質問をして下さった生徒さんは、
主婦と仕事をこなしながら欠席もほとんどなく頑張って韓国語を勉強しています。
パッチムの発音の変化が理解できずに戸惑っていたのですが何度も繰り返し、ルールを覚えて練習をしたら、今は分かるようになったと喜びました。
私もとても嬉しかったです。これからどんどん文字が読める楽しさを味わってほしいと思いました。

韓国語に興味があればぜひカイカ韓国語教室にご参加ください!
アットホームな環境で質問もし易いのでいろいろ聞いてくださいね!!
まずは無料体験レッスンからご参加ください!!

カイカで一緒に韓国語を学んでみませんか
ネイティブ韓国人講師と一緒に楽しく学べるカイカの韓国語教室。先生と生徒の距離が近く自然と韓国語が話しやすくなる環境で韓国語が学べます。まずは無料体験に参加してみませんか?
コメントを残す