みなさん!あんにょんはせよ / 여러분! 안녕하세요?
毎週土曜日の19時からのクラスで
一緒に勉強している生徒さんが友達と釜山へ行ってきました。
今までソウルは何度も行きましたが、釜山(プサン)は初めて行ったらしいです。
成田発のLCCチェジュ航空を利用し、釜山へ。。。

この日は晴天で天候にも恵まれたらしいです。
二泊三日の旅で楽しかった話をしてくれました。
食べ物は釜山(プッサン)出身である私がお勧めした↓↓↓へ行って写真を見せてくれました。



少し辛いけれど魚介類と野菜を沢山食べられれて今の季節には食べたくなる料理です。
ゲミジップ(개미집,アリの家)というお店です。タコの炒め物(낚지볶음,ナッチポクム)の料理の専門店です。
唐辛子の粉とコチュジャンをペースに作ったソースの中に海産物(海老、タコ、ホルモン)に沢山の野菜が入ってます。
辛さはお店の人に言えば、調整をしてくれますが少し辛い方がおいしいと思います。
海老やタコの色んな種類が入っているので好きな方はぜひ行ってみて下さい。
本店は釜山 南浦洞(ナㇺポドン)にあります。
https://store.naver.com/restaurants/detail?id=11722112




ここは、釜山の観光地で有名な甘川文化村(감천문화마을,カムチョン ムンワ マウㇽ)です。
甘川文化村は、1950年代、朝鮮戦争のときに北朝鮮から避難してきた人たちが
家を建てて生活をした山脈の密集部落でした。
2009年に町おこしが実施されて街全体が路上美術館として生まれ変わりました。
今は観光名所として人気を集めています。
生徒さんは、韓服(かんふく、かんぷく、ハンボッ)を着て最初は恥ずかしかったようでしたが
段々慣れてきて歩きながら色々と観光を楽しんだと仰いました。
詳しい情報は↓↓
https://www.gamcheon.or.kr/



今回、その生徒さんは
初の釜山旅行で沢山の思い出を作って楽しかったと仰いました。
一年半ほど前から私と韓国語を勉強しています。
ひらがなのような母音字「아,야,어,여…」から一緒に勉強しました。
授業で勉強した内容は次の授業の時に単語や短文を発してみたり、分からない事を
良く質問してくれました。
そして、文字の読み書きが出来て、お店に行って注文が出来て、
自分の意志を少し言えるようになってからは
時間があれば韓国・ソウルへ行って友人たちと会話を楽しんでいました。
行動力に驚きを感じた事もありましたが、韓国語を楽しくやっている姿が
私はとても嬉しかったです。
家庭も仕事も両立しながら自分が好きな事も一所懸命な彼女はとても
素敵だなと思いました。
教室へ入ってくるといつも笑顔で挨拶をして下さるし、質問も沢山して
下さいます。お陰様で私も勉強させて頂いています。
これからも愉しく韓国語を学んで行けたらなと思っております。
항상 고맙습니다.(いつもありがとうございます)


カイカで一緒に韓国語を学んでみませんか
ネイティブ韓国人講師と一緒に楽しく学べるカイカの韓国語教室。先生と生徒の距離が近く自然と韓国語が話しやすくなる環境で韓国語が学べます。まずは無料体験に参加してみませんか?
コメントを残す