日本で発見!韓国文化

柳宗悦と朝鮮の工芸

 

アンニョンハセヨ?

カイカ韓国語教室 講師 孔美璟(ごん みぎょん)と申します。

先日は

友達と日本民藝館(東京都目黒区駒場)に行きました。

創設者である柳宗悦(やなぎ むねよし、1889-1961)の

著書『朝鮮とその藝術』が刊行されて100年にあたり、

所蔵する朝鮮陶磁器を中心とする

朝鮮時代の諸工芸品の中から優品約300点が

展示されていました。

暮らしを彩った

陶磁器、絵画、木工品、石工品、金工品などを

みることができて嬉しかったです。

以前出版会社で勤めていたとき

「柳宗悦と朝鮮民画」を特集で取り上げた

コラムを読んだことがあります。

 

民衆の工芸品、日常の生活でも用いられる

実用品を「民芸」と名付けたことや

民芸の中でも「民衆から生まれ民衆のために描かれ

民衆によってまかなわれる絵画」のことを「民画」と

呼ぼうと提案し、守るために闘ってきたとの内容は

興味深かったです。

特に名もない職人の手による朝鮮時代の

日常雑器や陶磁器や民画「민화(ミンファ)」には

自由な感性と独創的な構造感覚に

不思議な味わいがあると書いてあって、

私はその後

民画の魅力と民画絵本に関心を寄せる

きっかけにもなりました。

今回、久しぶりに日本民藝館を訪れて

昔の事を思い出しながら作品を鑑賞しました🥰

 

この日は、小春日和で

充実した一日を過ごしました🍂

みなさんもぜひ一度

足を運んでみてください🐾

無料体験レッスンのご予約はこちら

実際のレッスンの様子や雰囲気を体感できます

担当:澤嶋(さわしま)までお気軽にどうぞ

-日本で発見!韓国文化
-, , , , , , , ,