雨が降るとどうしてチチミが食べたくなるのか、色んな説がありますが
雨の音とチチミを油で焼くときの音(치이익=チイイッ)が似ていると
雨が降る音を聞いて、チチミを焼く音が連想され、食べたくなると言われています。
私も雨が降るとチチミが食べたくなります。
今日はネギが冷蔵庫にあったので作って食べました。
雨が降ると傘を持ったり服に気にしたり出かけるのが面倒だと思う人がいるかもしれませんが
それを逆に楽しもうとする大らかさが何とも言えない・・・
皆さんは、どんなものが食べたくなるんでしょうか!!
●雨の週類
霧雨 안개비(アンゲビ)
どしゃ降り 장대비(チャンデビ)
こぬか雨 부슬비(プスルビ)
集中豪雨 집중 호우(チッチュン ホウ)
小降りの雨 가랑비 (カランビ)
天気雨 여우비(ヨウビ)
夕立ち 소나기 (ソナギ)
恵みの雨 단비(タンビ)
비를 맞다(ピル マッタ) 雨に濡れる、雨に打たれる
비바람이 불다(ピバラㇺイ ブルダ) 雨混じりの風が吹く
비를 맞다(ピル マッタ)雨に濡れる、雨に打たれる
비가 개다(ピガ ゲダ)雨が上がる
비가 멎다(ピガ モッタ)雨がやむ
♠행복한 하루 되세요(ヘンボカン ハル ドェセヨ)
無料体験レッスンのご予約はこちら
実際のレッスンの様子や雰囲気を体感できます
担当:澤嶋(さわしま)までお気軽にどうぞ