5月はもう一つの大きな記念日があります。
それは「母の日」です。
日本は「母の日」は5月第二週目の日曜日「父の日」は6月第三週目の日曜日
と別々にあります。
韓国は “어버이날「父母の日(両親の日)」”があります。
日本は別々に記念日がありますが
韓国は「母」「父」を合わせて意味する「オボイ」に「日」をつけて
「어버이날、オボイ(父母)ナㇽ(日)」といい、
両親への感謝の気持ちを伝えます
この日は、カーネーションを始め、贈り物をするのが恒例です。 社会人は贈り物で健康に関連するサプリメントや日常生活で使う品物、 国内外旅行券もあげたりします。 メッセージカードにお金を包んで一緒にあげることが多いです。 今日はそのメッセージカードに恒例のフレーズの幾つかを紹介したいと思います。
直訳:父母様 感謝します / お父さんお母さんありがとうございます
いつも有難く感謝します。お元気なさってください
末永くお元気になさってください
産んで下さって育ってて下さって感謝いたします
お母さんお父さん愛してます。
世の中で
一番奇麗な
私のお母さん~
とても愛しています。(とてもありがとうございます)
私たちいまのように
幸せに暮らしましょう!
韓国・釜山に家族が住んでいますが 毎年この日にはプレゼントを送りしました。 今年はコロナウイルスで国際便が通常通り運行が出来たいため 送るタイミングを逃してしました。 今年は残念ですが電話だけで母に感謝の意を伝えようと思います。
無料体験レッスンのご予約はこちら
実際のレッスンの様子や雰囲気を体感できます
担当:澤嶋(さわしま)までお気軽にどうぞ