キムジャンは、
冬じゅう食べ続けるキムチ(김치)を初冬に大量につくる韓国固有の行事であります。
他の食べ物と違ってキムチは保存食であることから、
冬の間に各家庭で食べる分量のキムチを十一月初旬にいっぺんに漬けて、
翌年の早春までの基本のおかずにします。
一冬なのでその量は非常に多く、漬ける過程も複雑で、
キムジャンは主婦の最も重要な年中行事の一つであります。
このように漬けたキムチはおおよそ三か月間保存して食べなければならないので、
ほかのどの食べ物よりも心を込めて作ります。
最近はキムチを漬けないで買って食べる家が増えていると言われるが、
キムジャンは相変わらず一家の重要な行事として残り、韓国人がもつ共同体の暮らしぶりをよく示しています。
先日、故郷である釜山にいる家族もキムジャンをしたと連絡がありました。
甥っ子や姪っ子もキムジャン作りにお手伝いをしたそうです。
맵지만 맛있어요..(辛いけどおいしいです)♥
ヤンニョム(合わせ調味料、たれ)が服に飛び散ってる♠
なかなか手慣れた様子 ♥
今日は、
プライベートの授業で生徒さんとキムジャンの話をしました。
生徒さんは、
韓国の家庭では、家族みんなが協力し合って一緒に作るキムジャンの風俗は
とても良い事だと話してくれました。
私が、「日本では、家族一同で行う行事はありますか」と聞いたら
「多分ないと思います」といいながら残念がっていました。
子供が二人いる彼女は、
キムジャン作りの行事のように日本でもあるといいなといいました。
今日は今年の最後の授業でしたが、生徒さんと韓国の歳時風俗について話が出来て
とても楽しい時間でした。
좋은 연말 보내세요 (よい年末をお過ごして下さい)

カイカで一緒に韓国語を学んでみませんか
ネイティブ韓国人講師と一緒に楽しく学べるカイカの韓国語教室。先生と生徒の距離が近く自然と韓国語が話しやすくなる環境で韓国語が学べます。まずは無料体験に参加してみませんか?
コメントを残す