カイカ韓国語教室の生徒さんたちと「ソウル・春川」旅行をします。その②

안녕하세요!

昨年末に「韓国旅行へ行きましょう!!」とのご意見を受けて

2月から生徒さんを募集、二泊三日のスケジュールで

現在、細かい作業を進めている最中であります。

今回、旅行のテーマは「観たい・食べたい・体験してみたい」

旅行日まであと一週間を切りました。

先週の授業では勉強どころかソウルと春川の話で盛り上がりました。

春川(춘천、チャンチョン)旅行は初めての生徒さんもいるので

春川の旅行番組をYouTubeから見つけ、生徒さんたちに紹介しました。

この番組はEBSというチャンネルで放送した韓国紀行「春川」編です。

ソウルで暮らす外国人カップルが春川を旅しながら地元の人に触れ合ったり、

ローカルな場所へ行ったり、観光地で景色を楽しむ様子を収録した旅行番組です。

「私たちも早く行きたい」と笑顔で生徒さんたちが話しました。

前回は「観たい」というテーマでメインとなる観光地をご紹介しました。

今回は「食べたい」韓国料理をご紹介をしたいと思います。

一番リクエストが多かったのはやはり!!!

本場の美味しい焼肉をぜひ食べてみたい・・・・

沢山のお店があって襟抜くのは大変です。。。

その中で行きたいお店は↓↓↓

http://www.hiobaltan.com/

↑↑↑↑

ここは宿泊するホテルから近いです。

何度も行って美味しかったと生徒さんからのお勧めもあったので

行って見たいと思います。。

焼肉はもちろんですがホルモン焼きも有名らしいです。

 

http://www.samwongarden.com/mall/menu/menu.asp

↑↑↑↑

ここは江南(カンナム)にある有名な焼肉のお店、삼원가든(三元ガーデン)本店です。

高級焼肉店と知られて著名人や韓流スターも訪れるらしいです。

韓国の伝統的な雰囲気と味を満喫できる韓食堂です。

入り口もご立派で素敵です。

 

https://blog.naver.com/bbosil/221218249346

↑↑↑↑

ここは干したらスープ(북어국)の専門のお店です。

朝早くから営業をしているので朝食しに行こうと思います。

干したらスープは二日酔いによいと言われていますが、美容にもいいし、栄養価も

高いので韓国人は朝食としてよくたべます。

 

https://blog.naver.com/yunqkrclrk/221125425676

↑↑↑↑

ここは、東大門市場(ドンデムンシジャン、동대문 시장)に位置してある焼き魚路地です。

東大門市場エリアでは大型のファッションビルがあります。その裏路地に入ると

昔ながらのディープなお店がずらりと並んでいます。

お店の前で炭火を使って魚を焼いているためにそのあたりには焼き魚の香りが漂っています。

地元の人やサラリーマンに人気があります。

 

また、春川(チュンチョン、춘천)ではチュンチョンダッカルビ(춘천닭갈비)以外も

マックス(막국수,そば粉で作った麺を水キムチのスープで食べる料理)も有名です。

https://blog.naver.com/bau83/221128078916

日本のそうめんみたいにシンプルで気軽に食べられます。

これ以外も

食べたいものが幾つか挙げられましたが

街を歩きながらそのとき決めましょうとのことで現地で楽しむことにしました。

次回は旅行から戻って旅行話をお楽しみにして下さい。

——————————————————————————————————-

カイカ韓国語教室は、

授業での勉強以外にもイベントを通して生徒さん同士の親睦を深めたり

韓国旅行も不定期で行っております。

韓国語にご興味がある方は体験レッスンも設けておりますので

ぜひ、いらしてください

画像をアップロード

カイカで一緒に韓国語を学んでみませんか

ネイティブ韓国人講師と一緒に楽しく学べるカイカの韓国語教室。先生と生徒の距離が近く自然と韓国語が話しやすくなる環境で韓国語が学べます。まずは無料体験に参加してみませんか?

参考になったらお友達にも教えてあげて下さい♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です