みなさん!あんにょんはせよ?
生徒さんから授業の時によく聞かれれる質問の一つが
「-습니다/ ㅂ니다」と「-어요/아요」の違いです。
日本語に訳すと「~です、~ます」の表現です。
韓国語を勉強するみなさんは、韓国へ旅行に行ったり
韓国人に会って自己紹介をするときがあります。
「私は日本から来ました」
저는 일본에서 왔습니다 vs 저는 일본에서 왔어요
日本語の「私は日本から来ました」のフレーズは
韓国語では二つの表現があります。
☛では、この二つの韓国語表現はどう違うでしょうか
下記のある韓国ドラマのシーンをみてみましょう!



スーツを着て地位がある人と話をしています。
会社で多数の人と会議をしています。
報道番組でニュースキャスターがニュースを紹介しています。
重要な場所・席で
人の前で大切な話をします。
저는 일본 사람입니다. 만나서 반갑습니다.
(私は日本人です。お会いできてうれしいです)
今度、下記のシーンはどんな雰囲気でしょうか!!

二人の関係はどうでしょうか
なんか友達のようですね!
皆さんは友達がいる時にどう挨拶をしましょうか
友だち・家族・親しい人たちと
話をするときは
普通、「아/어요」で話します。
皆さんが 韓国ドラマやまた韓国の友たちと会話をするときに
よく聞きますね!!
안녕하세요? 저는 일본사람이에요. 만나서 반가워요.
(こんにちは!私は日本人です。会えて嬉しいです)
今日は「-습니다/ㅂ니다」と「-아요/어요」を学びました。
では、みなさん!また会いましょう!!
그럼 여러분 또 만나요.

カイカで一緒に韓国語を学んでみませんか
ネイティブ韓国人講師と一緒に楽しく学べるカイカの韓国語教室。先生と生徒の距離が近く自然と韓国語が話しやすくなる環境で韓国語が学べます。まずは無料体験に参加してみませんか?
コメントを残す