先日、友人と韓国の絵本展に行ってきました。
日本にも韓国文化を知ることができる場所があります。
絵本は韓国語で「그림책、クリㇺチェッ」といいます。
日本で韓国の絵本に触れる機会は少なく、実際に読むことが出来るとの事でこの日を楽しみにしていました。
カイカ韓国語教室ではハングルの基本である
母音・子音・濃音・激音・パッチムの変化を覚えた後、
生徒さんと一緒に韓国の絵本「기차 ㄱ ㄴ ㄷ, 汽車 ㄱ ㄴ ㄷ」を読んでいます。
박은영 글・그림、 비룡소 / パグニョン 作・絵、 ピリョンソ
絵を通して自然にハングルの子音が覚えられます。
韓国の多くの子供たちはこの絵本を読みながら楽しくハングルを覚えます。
生徒さんと一緒に読みながら発音の変化や文字の仕組みを何度も復習しています。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今回、絵本展を主催したのは「ことばの森ソルレム」韓国語教室でした。
教室へ入ると可愛い絵本が沢山展示されていました。






以前仕事の関係で韓国の絵本に関わったとき、自身が取り扱った絵本も何冊かありました。
また、個人的に好きだった絵本も展示されて懐かしさを感じました。
구름빵 글·그림 백희나 / ふわふわ雲パン 作・絵 ペク・ヒナ
私はこの絵本が大好きでした。↑↑↑
雲で作ったパンを食べた ねこの兄弟が空を飛ぶ・・・
遅刻しそうになったお父さんのため、ねこの兄弟はパンをもって空を飛んでお父さんの会社に持っていく・・・
この絵本を読んでお父さんを思う兄弟の優しさとときめきにあふれる心暖かい絵本だなと思いました。
そして、子供の時に楽しかった記憶を思い出させる絵本でした。






この日、主催した韓国語教師のイ・ドンホンさんに会っていろんな話をしました。
イ先生は、韓国ではすばらしい絵本が生み出され、質の高いイラストレーションや遊び心あふれる想像力高い絵本が沢山出版されていると話しました。
子供だけではなく大人を魅了しているのが一つの特徴であるとか・・・
こじんまりしたマンションの一室でアットホームな雰囲気と優しい言葉遣いで親切に説明して下さったイ先生の話しは楽し時間でした。

カイカで一緒に韓国語を学んでみませんか
ネイティブ韓国人講師と一緒に楽しく学べるカイカの韓国語教室。先生と生徒の距離が近く自然と韓国語が話しやすくなる環境で韓国語が学べます。まずは無料体験に参加してみませんか?
コメントを残す