韓国の新年の挨拶
カイカ韓国語教室では、 1月9日金曜日から今年の最初の授業を始めました。 年末年始の休みが約2週間くらいでしたので 私は生徒さんと会うのをとても楽しみにしていました。 授業が始まって生徒さんと “ 새해 복 많이 …
カイカ韓国語教室では、 1月9日金曜日から今年の最初の授業を始めました。 年末年始の休みが約2週間くらいでしたので 私は生徒さんと会うのをとても楽しみにしていました。 授業が始まって生徒さんと “ 새해 복 많이 …
안녕하세요? カイカ祖師谷教室でスタッフをやっており たまに韓国語教室のブログを担当している アンナ(안나)と申します! 2019年9月~2020年2月までの半年間 韓国へ語学留学していた経験を生かして 先生と一緒に皆さ…
안녕하세요? (あんにょんはせよ?) 先日、眼科に行って定期検査と視力を測りました。 先生から「目がゴロゴロしていませんか」と言われました。 私が知っている「ゴロゴロ」の表現は 「一日中、家でゴロゴロする」 :하루종일 …
あんにょんはせよ! 朝起きると肌寒くなり、ようやく秋の季節を迎えました。 最近は、教室で 「肌寒い」という単語を使った季節の表現を韓国語で話してみました。 肌寒い:”쌀쌀하다(ッサㇽサラダ)”…
毎週、土曜日の朝10時からは、高校1年生のHさんとオンラインでの授業をしています。 彼女はBTSの大ファンで、彼らの活動近況や好きな曲について話してくれます。 韓国語は文字の表記と発音が違っていて、慣れるまで聞き取りをす…
안녕하세요? 여러분 잘 지내요?(皆さん、お元気ですか?) このように韓国では挨拶と一緒によく 「잘 지내요?」と言います! 友達同士だと반말(タメ口)で 「잘 지내?(元気?)」や、 久しぶりの再会だと「잘 지냈어?…
●ソㇰダㇺ(諺)とは、 韓国では諺という言葉はなくて、俗談(ソㇰダㇺ)であります。 日常会話にポンポン出てくるから、知っていると便利です。 教訓的なものも多くて、日本の諺と重なり合うものも多い、そういうものではなしに、 …
アンニョンハセヨ! カイカ韓国語教室は, 4月からコロナウイルスの影響でオンラインに切り替えての授業と 今まで通りの対面授業を両立してやっております。 コロナウイルスの影響は今後も続きそうで、 多くの生徒さんは引き続き、…
みなさん!アンニョンハセヨ? 先日、金曜日の午前10時からオンラインでの授業で 生徒さんに質問をしました。 “오늘 날씨가 어때요?” 今日の天気はどうですか その生徒さんは 「선생님! (ソンセンニム!)「毎日の雨でも…
今日の【一言韓国語】は こんな時に使うと便利な表現です。 ♦何か急に思い出せないとき・・・♦ 以下の会話をみてみましょう! ●대화 철수: 유카리 씨, 왜 그래요? 무슨 문제가 있어요? …